らんと私
秋田犬 らん です。

H22年2月2日生まれ。
H22年4月4日に我が家に来ました。
某ホームセンターで定期的にやっているワンニャンフェアで出会いました。
父は「柴犬が欲しい」と言っていたのです。
当時の私は大反対。
だって、その前に「ハムスターを飼いたい」と言ってハムスターを飼ってきた弟は、ロクに世話をする事なく、ほとんど私が世話をして天寿を全う。
更にまた「今度こそ世話するから」と飼ってきたハムスターも同様。
「ハムスターと犬と、世話の大変さなんて比べ物にならん!!」と言って反対していたのです。

その日も犬を「買いに行く」ではなく、「見に行く」と言っていたのです。
それなのに、「買ってきている」
しかも柴犬ではなく、秋田犬。
柴犬が売約済みだったのと、そこにいた秋田犬を抱っこさせて貰ったら、そのまま離せなくなったとか。
その上、フェア終了間近で半額になっていたから、と。
名前の由来は、父がキャンディースの伊藤蘭ちゃんのファンだったからとな。
「絶対世話する!」と言っていた弟はやっぱりハムスターと同様、最初だけ。
父もらんを飼う前も飼ってからも、入退院を繰り返した事もあり・・・。
大反対していた私でしたが、いつの間にか私が一番世話をするようになっていました。
え、だってハムスターは世話しても懐いてるか懐いてないか分からないもんね。
犬は世話すれば世話した分懐いてくれるし。
・・・とまぁ、上2枚の写真は我が家に来る前のもの。
今ではすっかり大きくなり、30kg近くあるこ~んな立派な秋田犬となりました。

4歳の時。和歌山にて。
らんと私、今では誰もが認める仲良し姉妹です。
そんなこんなでどうぞヨロシクお願します。

H22年2月2日生まれ。
H22年4月4日に我が家に来ました。
某ホームセンターで定期的にやっているワンニャンフェアで出会いました。
父は「柴犬が欲しい」と言っていたのです。
当時の私は大反対。
だって、その前に「ハムスターを飼いたい」と言ってハムスターを飼ってきた弟は、ロクに世話をする事なく、ほとんど私が世話をして天寿を全う。
更にまた「今度こそ世話するから」と飼ってきたハムスターも同様。
「ハムスターと犬と、世話の大変さなんて比べ物にならん!!」と言って反対していたのです。

その日も犬を「買いに行く」ではなく、「見に行く」と言っていたのです。
それなのに、「買ってきている」
しかも柴犬ではなく、秋田犬。
柴犬が売約済みだったのと、そこにいた秋田犬を抱っこさせて貰ったら、そのまま離せなくなったとか。
その上、フェア終了間近で半額になっていたから、と。
名前の由来は、父がキャンディースの伊藤蘭ちゃんのファンだったからとな。
「絶対世話する!」と言っていた弟はやっぱりハムスターと同様、最初だけ。
父もらんを飼う前も飼ってからも、入退院を繰り返した事もあり・・・。
大反対していた私でしたが、いつの間にか私が一番世話をするようになっていました。
え、だってハムスターは世話しても懐いてるか懐いてないか分からないもんね。
犬は世話すれば世話した分懐いてくれるし。
・・・とまぁ、上2枚の写真は我が家に来る前のもの。
今ではすっかり大きくなり、30kg近くあるこ~んな立派な秋田犬となりました。

4歳の時。和歌山にて。
らんと私、今では誰もが認める仲良し姉妹です。
そんなこんなでどうぞヨロシクお願します。
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| あらすじ | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)