もう一か月も前の話ですが(やれやれ・・・)
6/24(水)、お隣富山県の富山アルペンスタジアムで、広島カープ×阪神タイガースの地方試合があったので、観に行きました。

大きいスラィリー、その一か月程前に買ったんです♪
対比、500mlペットボトル。なかなかの大きさです!値段もなかなかの大きさでしたが・・・。
てなワケで、コイツも連れて、仕事終わりに高速飛ばして行ってきましたよ~!

地方戦なんて、滅多にないんで、駐車場はもういっぱい!!着く前からめっちゃ渋滞してました。
路駐もすごいし、近くには到底停められない。
うーん、何とかならないもんか・・・(ーー;)
歩いて10分くらいの空き地のようなところに車を停めて、そこから歩きました。
スタジアムに着いた頃にはもう試合始まって1時間くらいは経ってたんですが、まだ人は次々と来てました。

チケット買うのも列並びましたー。前売り券買ってないんで、当日券。芝生の安い席はもう売り切れてて、高い席だけー。

とにかく人がいっぱいなのと、席の配置がイマイチ分からず、ウロウロキョロキョロしてて、階段踏み外して転んだり、観戦前からアタフタしてる人でした。
声を掛けてきた後ろの席のおっちゃんは、中日ファン。でも地元で試合があったから来た、と。そのおっちゃんの隣のお兄ちゃんは、別に野球興味ないけど、地方試合なんて滅多に来ないから、取り敢えず来た、と。ま、大半の客はそんなモンかなーと。

広島側も阪神側も人はいっぱい!!地方球場がこうして人で埋まるのは嬉しいですね!!

試合は阪神ムード・・・。

ジェット風船飛びますよー!

結果は7-2で広島の負け。
私も4試合目にして、初めての負け試合観戦となりました。がっくし!
試合後、芝生席に居た、他のカープファンの方々と合流。

帰りの富山駅方面のバスが長蛇の列だったので、富山駅方面にホテル取っておられる、あきらこさん(背123)とあたらしさん(背67)を私のバッタバタな車に乗せ、富山ブラックラーメンを食べに、駅向い地下の「麺家 いろは」へ。

22時を回って、随分遅い時間でしたが、同じ事考えてる人多くて、広島ユニ、阪神ユニ着た客で店はいっぱい。店の予想が甘かったんですね。人手足りてないよ~!(><)
お隣の飲み屋さんで、サラリーマンのグループが、「あれ・・・今日試合だったんですか?」と私に声を掛けてきました。
うーん、知らない人も居るんだなぁ。その内の一人、去年まで広島で働いてて、こっちに転勤になったけど、毎日マツダスタジアムの前通って会社行ってた、とな。
「一人で観に行ったんですか?」と聞かれ、行ったのは一人だし間違ってないけど、「店に居るあの方達と・・・」と二人を指し、色々説明すると、リーマン達ビックリしてましたわ。
地方でプロ野球の試合なんてなかなか無いから、そんな熱狂的なファンも話題も珍しいんでしょうね。

お隣の県にいながら、初☆富山ブラック!!
このしょっぱさが空腹に染み渡る~!!くぅ!!
この日の試合は元より、野球、スポーツのみならず、地方経済や地方活性など、色んな話題が飛び交いました。
Facebookで色々活動お見かけしてても、コメントやり取りしてても、やっぱりリアルに会って話すのは別格ですよね~!
試合は負けましたが、有意義な時間を過ごしました☆
さぁて、開幕から後半戦。
前半は、あーもう今シーズンダメなんじゃないか・・・と諦めモードになりがちでしたが、ここへ来て、どうした事か、まだまだ混戦中で、どこが抜け出すかまだまだ分かりませんね~!
さて、私も次に試合を観に行くのはいつになる事か・・・。
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)