オトナ女子☆北陸の遊び方 2日目 ~能登・加賀ドライブ~
4/7(木)は朝から雨。
前日一緒に遊んだ友人のあんちゃんが高岡から我が家に来てくれて、車に乗せて貰って能登へビューン!
以前から「行ってみたい」と言っていた回転寿司の『西海丸』へ一緒に行く事に。
私がFacebookやブログで伝えた情報で興味を持ってくれる人がいるというのは本当に嬉しい限りです!(≧∇≦)
雨だったのと平日だったので、すんなり入れて座れました。

あんちゃんは西海丸5点盛りを注文。

あんちゃん、念願の西海丸に記念撮影☆

私は旬の5点盛りを注文。

あんちゃんによる撮影☆

お品書きを見ながら、食べながら、これでこの値段は安いだろー・・・と。金沢の大手回転寿司も確かに美味しいけれど、ネタの大きさも鮮度も違う。だから満足度も違う。

お造り7種盛り。休日に来て頼んだ時より豪華じゃない?平日だと客入りが落ち着いててサービス旺盛になるのかしら?
写真を撮ろうとしたら・・・あれ?何か動いた?(つд⊂)ゴシゴシ
なんと!エビが生きてました!そうこうしてたらエビが飛んだ!皿からピョーンと逃げ出した!!Σ(゚д゚ )
う~ん、回転寿司もそうだけど、回らない寿司でもお造りのエビが皿から逃げてくなんてお目に掛かれないだろー。。。
二人で笑いながら食べてました( ^∀^)ゲラゲラ

あんちゃんはあら汁を。私はのど黒の味噌汁を。ここはお味噌汁も種類が豊富なんです~。

赤西貝、とびっこ、ネギトロ。
この日のお会計、デザートまで食べて、割り勘して一人3000円出しておつりが来ました。
あんちゃんにも、この満足度でこの値段は安い!と高評価を貰いました~。あ、ちなみにこの日の前日に私の知り合いが来店してるんですよね。リピーターになる美味さ、教えてくれてありがとう、と言われました(*´∀`*)
美味しいものに対して輪が広がってまた次に繋がる・・・しかもそれが私の流した情報だってのが嬉しいなぁ~!

我が家に一旦寄り、お茶タイム。
私の手作りラムレーズン入りチョコレートケーキ。手作りいよかんジャム添え。
スーパーで買ったパッサパサのいよかんをホームベーカリーでジャムにしてみました☆

あんちゃんが実家に持って帰る分があるのですが、その前に試食して貰いました。
らんは横でケーキを・・・じゃなくて、瓶に入った自分のオヤツを見つめてます。

それから、あんちゃんの加賀の実家に行き、タイヤ交換に引率し、終わってから実家で一緒に私の作ったケーキを食べました。
食べながら、あんちゃんのおばあちゃんと「ほまれ」の話で盛り上がり。あ、ほまれ・・・誉というのは石川県内の夕方のニュースでキャスターをしてる方で、地元を歩いて地元を伝える番組をしているのですが、ぬわんと、昨年交通事故で両足骨折してしまったのです!!
ローカルネタで初対面ながら盛り上がり(*´∀`*)
んで、そんなおばあちゃんからタオルを大量に頂きました!v(=^0^=)v
私の仕事上、こうゆう不要タオルが大活躍するんですよ~!
以前Facebookで「不要タオルある人下さい!私の手作りケーキと物々交換しましょう!」と呼びかけた時に、連絡くれて送ってくれたのでした。
いっぱい貰って、そのお礼にチョコレートチーズケーキとアップルパイを手作りしたのです☆

そしてまたハッサクもいっぱい!(≧∇≦*)自家製だそうで!
生食も美味しいのですが、また一手間掛けて料理にしちゃいますー!
二日間遊んでくれて、悪天候の中、高岡から来てくれただけでなく、能登から加賀まで運転してくれたあんちゃんには感謝ですー!さて、番外もありますよん♪
前日一緒に遊んだ友人のあんちゃんが高岡から我が家に来てくれて、車に乗せて貰って能登へビューン!
以前から「行ってみたい」と言っていた回転寿司の『西海丸』へ一緒に行く事に。
私がFacebookやブログで伝えた情報で興味を持ってくれる人がいるというのは本当に嬉しい限りです!(≧∇≦)
雨だったのと平日だったので、すんなり入れて座れました。

あんちゃんは西海丸5点盛りを注文。

あんちゃん、念願の西海丸に記念撮影☆

私は旬の5点盛りを注文。

あんちゃんによる撮影☆

お品書きを見ながら、食べながら、これでこの値段は安いだろー・・・と。金沢の大手回転寿司も確かに美味しいけれど、ネタの大きさも鮮度も違う。だから満足度も違う。

お造り7種盛り。休日に来て頼んだ時より豪華じゃない?平日だと客入りが落ち着いててサービス旺盛になるのかしら?
写真を撮ろうとしたら・・・あれ?何か動いた?(つд⊂)ゴシゴシ
なんと!エビが生きてました!そうこうしてたらエビが飛んだ!皿からピョーンと逃げ出した!!Σ(゚д゚ )
う~ん、回転寿司もそうだけど、回らない寿司でもお造りのエビが皿から逃げてくなんてお目に掛かれないだろー。。。
二人で笑いながら食べてました( ^∀^)ゲラゲラ

あんちゃんはあら汁を。私はのど黒の味噌汁を。ここはお味噌汁も種類が豊富なんです~。

赤西貝、とびっこ、ネギトロ。
この日のお会計、デザートまで食べて、割り勘して一人3000円出しておつりが来ました。
あんちゃんにも、この満足度でこの値段は安い!と高評価を貰いました~。あ、ちなみにこの日の前日に私の知り合いが来店してるんですよね。リピーターになる美味さ、教えてくれてありがとう、と言われました(*´∀`*)
美味しいものに対して輪が広がってまた次に繋がる・・・しかもそれが私の流した情報だってのが嬉しいなぁ~!

我が家に一旦寄り、お茶タイム。
私の手作りラムレーズン入りチョコレートケーキ。手作りいよかんジャム添え。
スーパーで買ったパッサパサのいよかんをホームベーカリーでジャムにしてみました☆

あんちゃんが実家に持って帰る分があるのですが、その前に試食して貰いました。
らんは横でケーキを・・・じゃなくて、瓶に入った自分のオヤツを見つめてます。

それから、あんちゃんの加賀の実家に行き、タイヤ交換に引率し、終わってから実家で一緒に私の作ったケーキを食べました。
食べながら、あんちゃんのおばあちゃんと「ほまれ」の話で盛り上がり。あ、ほまれ・・・誉というのは石川県内の夕方のニュースでキャスターをしてる方で、地元を歩いて地元を伝える番組をしているのですが、ぬわんと、昨年交通事故で両足骨折してしまったのです!!
ローカルネタで初対面ながら盛り上がり(*´∀`*)
んで、そんなおばあちゃんからタオルを大量に頂きました!v(=^0^=)v
私の仕事上、こうゆう不要タオルが大活躍するんですよ~!
以前Facebookで「不要タオルある人下さい!私の手作りケーキと物々交換しましょう!」と呼びかけた時に、連絡くれて送ってくれたのでした。
いっぱい貰って、そのお礼にチョコレートチーズケーキとアップルパイを手作りしたのです☆

そしてまたハッサクもいっぱい!(≧∇≦*)自家製だそうで!
生食も美味しいのですが、また一手間掛けて料理にしちゃいますー!
二日間遊んでくれて、悪天候の中、高岡から来てくれただけでなく、能登から加賀まで運転してくれたあんちゃんには感謝ですー!さて、番外もありますよん♪
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| *旅行 | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)