金沢の大判焼きカフェ ~Cafe nyan カフェニャン~
そして夕方には大雨。。。
体調がついて行かず、夕飯後、軽い目眩と吐き気で横になっておりました。軽い熱中症でしょうね。体がまだ暑さに慣れてないこの時期が逆に一番危ないかも。
さて、近所の大判焼きカフェ、「Cafe nyan カフェニャン」に行って来ました(猫カフェじゃないですよ)

近くにありながら、なかなか行く機会が無かったんですがね。オープンしたのは2年前。

大判焼きなんて単価の安いモノ売ってカフェ経営?利益出るんか?上手く行くんか?と、オープン当初から近くを通る度に冷ややかな気持ちで見ていました( ̄- ̄;)

大判焼きの種類は、つぶあん、カスタード、季節あんの3種。値段も1個100円しないんですよ。祭の出店でも大判焼きもっと値段しますよ!安い!Σ(゚д゚)

焼印が猫。カワ(・∀・)イイ!!
そんな値段なので、利益が出るのか~長続きするのか~?と思ってましたが、営業が18時までのところ、いつも17時くらいには完売しちゃうそうで!
地元客も多いみたいで、近くの高校の高校生が帰りに買って行く姿をチラホラ見たり。やっぱテイクアウトが多いんだろうなぁ。
あと、店のスペースは借り物件ではなく、元から店主の持ち物らしいので。店も簡素な作りで、そんなにコスト掛かってないのかなー?と思ったり。

季節あんの甘夏。中身がぎっしり。甘夏ピールがちゃんと入ってて、しっかり甘夏の味がしますよー。
冷凍大判焼きとはやはり味が違いましたね。(゚д゚)ウマー
地元・固定客が多く、リピート率が高いのは飲食店にとっては必須ですね。テイクインではなくテイクアウトが多いなら、回転率も高いだろうし。
何より、この辺りにはなかなかこうゆうお店は無かったですし、値段も良心的。まして、店主は地元の方ですから、長続きして欲しいなぁーと思いますね♪
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| 金沢 | 23:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)