秋の味覚めぐり能登ドライブ☆1日目
すっかり空いてしまいましたが、9/30(金)・10/1(土)と、らんと一緒に能登へドライブ旅行に行きました。
この日はとっても良い天気。

「あはっ!今日姉ちゃんとお出かけなんだって?」
朝の散歩でも待ち遠しいようなこの笑顔。
pm3時くらいから色々準備をして家を出ました。

「どこまで行くのかな~?」

「ちぇー(´ε`;)先客が居るよー」
のと里山海道を走って、高松SAにて。ドッグランでは色んなワンコが先客で遊んでましたよ。ゴールデンちゃん2匹を恨めしそうに見てました。

「ま、ドッグランで遊ばなくてもこの景色でじゅーぶん!」
オスワリしてじぃーっと眺めてましたね。

更に走って、千里浜へ。車で砂浜を走れるんですよ。

「あ、ここ前も来たわねー」
結構何回も来てるね。能登ドライブの定番コース。

「うみってお水がこっちに近づいてきてコワイのよねー」
水キライならんは近づこうとはせず、距離を保ってます。

「姉ちゃん!早く車に戻ろう!」
なんとか遠ざかろうとするらん。

以前来た時より砂浜広くなった?千里浜の砂浜が侵食されてるって事で色々対策がなされたんですが(勿論税金でw)改善傾向にあるようですね。

平日ながら、観光バスも何台も走ってました。
砂浜を車で走れるって他の地域ではないんですよねー。だから千里浜って能登の貴重な観光財源。何とか続いていって欲しいなぁーと思います。

「あれ?私車でお留守番?」
17時半過ぎには、廻転寿司「西海丸」に到着。いつも週末の昼間ばっかりで、平日の夜来てみたかったんですよねー。
私が入った時には既に2人、私が食べてる間に1人来ました。休日の昼間の混雑が嘘のように、のんびりゆったり居られました。廻転寿司とは言うものの、レーンには何も無く、回らない寿司屋と同じです(^^;)

西海5点にぎり。

お造り一皿目、すずき。

お造り二皿目、たい。
これだけ食べて2000円ちょっと。ネタや切り身も分厚くてお腹いっぱい。
金沢では考えられない値段ですね( ̄▽ ̄;)

18時過ぎにお店を出るともう外は真っ暗。夜はこの立地は苦しいですね。。。

西海丸から車で走って志賀へ。
この日らんと泊まる犬OKの「ペンション夕凪」へ。んが!私の確認が甘かったのか、ここのペンションは中型犬までOKの宿でした。
Σ(゚д゚lll)ガーン!!
けれど、オーナーさん「今日は他にお客さんいませんから」と許可して下さいました(つд⊂)スミマセン!

「あー疲れたー・・・」
同じ県内だけど能登までドライブって私も疲れるのよー。らんは運転出来ないし。
久々の能登の景色はやっぱ良いわぁ~・・・。翌日は能登の美味しい物買って帰りますよー。
この日はとっても良い天気。

「あはっ!今日姉ちゃんとお出かけなんだって?」
朝の散歩でも待ち遠しいようなこの笑顔。
pm3時くらいから色々準備をして家を出ました。

「どこまで行くのかな~?」

「ちぇー(´ε`;)先客が居るよー」
のと里山海道を走って、高松SAにて。ドッグランでは色んなワンコが先客で遊んでましたよ。ゴールデンちゃん2匹を恨めしそうに見てました。

「ま、ドッグランで遊ばなくてもこの景色でじゅーぶん!」
オスワリしてじぃーっと眺めてましたね。

更に走って、千里浜へ。車で砂浜を走れるんですよ。

「あ、ここ前も来たわねー」
結構何回も来てるね。能登ドライブの定番コース。

「うみってお水がこっちに近づいてきてコワイのよねー」
水キライならんは近づこうとはせず、距離を保ってます。

「姉ちゃん!早く車に戻ろう!」
なんとか遠ざかろうとするらん。

以前来た時より砂浜広くなった?千里浜の砂浜が侵食されてるって事で色々対策がなされたんですが(勿論税金でw)改善傾向にあるようですね。

平日ながら、観光バスも何台も走ってました。
砂浜を車で走れるって他の地域ではないんですよねー。だから千里浜って能登の貴重な観光財源。何とか続いていって欲しいなぁーと思います。

「あれ?私車でお留守番?」
17時半過ぎには、廻転寿司「西海丸」に到着。いつも週末の昼間ばっかりで、平日の夜来てみたかったんですよねー。
私が入った時には既に2人、私が食べてる間に1人来ました。休日の昼間の混雑が嘘のように、のんびりゆったり居られました。廻転寿司とは言うものの、レーンには何も無く、回らない寿司屋と同じです(^^;)

西海5点にぎり。

お造り一皿目、すずき。

お造り二皿目、たい。
これだけ食べて2000円ちょっと。ネタや切り身も分厚くてお腹いっぱい。
金沢では考えられない値段ですね( ̄▽ ̄;)

18時過ぎにお店を出るともう外は真っ暗。夜はこの立地は苦しいですね。。。

西海丸から車で走って志賀へ。
この日らんと泊まる犬OKの「ペンション夕凪」へ。んが!私の確認が甘かったのか、ここのペンションは中型犬までOKの宿でした。
Σ(゚д゚lll)ガーン!!
けれど、オーナーさん「今日は他にお客さんいませんから」と許可して下さいました(つд⊂)スミマセン!

「あー疲れたー・・・」
同じ県内だけど能登までドライブって私も疲れるのよー。らんは運転出来ないし。
久々の能登の景色はやっぱ良いわぁ~・・・。翌日は能登の美味しい物買って帰りますよー。
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| 能登 | 21:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(01/08)
雅子(01/06)
へる(01/03)
サラリーマン(01/03)
へる(10/22)
ヤム(10/14)
へる(09/22)