らん、大雪だよ!ラッセル出動?!
全国ニュースでも報道されてましたがっっ!!!今度は東京がエライ事になってますがっっ!!!
よーやく一段落という所まで来ましたのでお伝えします。
1/11(木)からしんしん降り続いた雪は、12(金)の早朝にはすごい事になってました。

え?我が家にかまくら?《゚Д゚》
・・・と一瞬思いましたが、車が雪で覆われてます。これ、朝の6時前時点。
私が早々と寝てしまった後、雪の降り方に両親がヤバイと思って、それでも一度全て雪をどかした後に降り積もった量らしい。
慌てて家族総出で雪かき!らんも家族のバタバタした雰囲気に目を覚ましました。

取り敢えず、融雪装置の効いてる所までを見に行く母。らんも付き添い。

ぐるっと一周して自宅の方へ戻ってきました。雪の深い所はらんの背丈程あります。
朝6時前から雪かきして私の車一台だけ動かす事が出来ました。金沢積雪45cm。我が家は少し山手なので50cmくらいかな。
私が出勤する時にようやく新聞が来ました。
会社に出勤しても私以外誰も来ない!というか来れない!大雪で会社の駐車場に車が停められない!30分掛けて取り敢えず私の車だけ。
もうあっちこっち至る所で車がハマってました。。。

会社の周辺を雪かきして会社から現場に向かったけど、ずぅーーーーーっと渋滞。1時間車に乗って1kmも進まない。
いつもは10分で通過する道を2時間の渋滞を経て抜けられました。いつもは30分で着く目的地が、この日は3時間掛かりました・・・3時間あれば高速だったら滋賀県まで行っちゃってるヨー!

そんな翌日は土曜だったのでお休み。雪かきに精を出した人も多く。。。
我が家の前の坂はこんな感じ。雪かきしてもしても、この日もずっと降り続いてました。朝起きたら確実に10cmは増えてた。。。

「ちー・・・」
かき氷のレモン作成中( ´∀`)

いつもの散歩道、人ひとり分の幅しかない!

左側は歩道のハズですが、全く見えません!らんの背より高いです。

いつもの公園、誰の足跡もないんだけど、積雪そのままなんだけど、マジ?行くのか?!

「うーん・・・」
らんラッセル悩み中。

らんラッセル引き返して来ました。足がスッポリはまりこんでるからね~。

「私が行けても姉ちゃんが行けないでしょ!」
らんだってこの積雪は怖いくせに~( ´▽`)つ

赤毛に白毛がたくさん。

「つめたいわー」
顔にも積もってますねー。

雪かきしてもまだまだ・・・車に乗ってる分が新たな積雪です。

「雪でいっぱい遊んで疲れたわ~・・・」
らんラッセルもお疲れモード。。。ホント今年の大雪には疲れました(o´Д`)=з
ここ数年大して降らなかったのと、一晩で一気に積もった事もあり、業者の除雪が間に合わず、高速道路はストップ、市内大渋滞となりました。
除雪業者も数が減り、高齢化も進んでいるため、大通りはともかく、細い路地なんかは全く除雪されておらず、こうした緊急事態には対応が行き届かなくなっているようです。
そして、除雪の頻度も減っていたため、業者の腕前も上がらず、除雪の仕方も雑になっていた、という理由も。
除雪の山もだいぶ低くなってきましたが、また今週も北陸は一週間雪だるまマークです。果たして、また積もるのかな?らんラッセルの出番はあるのかな?
よーやく一段落という所まで来ましたのでお伝えします。
1/11(木)からしんしん降り続いた雪は、12(金)の早朝にはすごい事になってました。

え?我が家にかまくら?《゚Д゚》
・・・と一瞬思いましたが、車が雪で覆われてます。これ、朝の6時前時点。
私が早々と寝てしまった後、雪の降り方に両親がヤバイと思って、それでも一度全て雪をどかした後に降り積もった量らしい。
慌てて家族総出で雪かき!らんも家族のバタバタした雰囲気に目を覚ましました。

取り敢えず、融雪装置の効いてる所までを見に行く母。らんも付き添い。

ぐるっと一周して自宅の方へ戻ってきました。雪の深い所はらんの背丈程あります。
朝6時前から雪かきして私の車一台だけ動かす事が出来ました。金沢積雪45cm。我が家は少し山手なので50cmくらいかな。
私が出勤する時にようやく新聞が来ました。
会社に出勤しても私以外誰も来ない!というか来れない!大雪で会社の駐車場に車が停められない!30分掛けて取り敢えず私の車だけ。
もうあっちこっち至る所で車がハマってました。。。

会社の周辺を雪かきして会社から現場に向かったけど、ずぅーーーーーっと渋滞。1時間車に乗って1kmも進まない。
いつもは10分で通過する道を2時間の渋滞を経て抜けられました。いつもは30分で着く目的地が、この日は3時間掛かりました・・・3時間あれば高速だったら滋賀県まで行っちゃってるヨー!

そんな翌日は土曜だったのでお休み。雪かきに精を出した人も多く。。。
我が家の前の坂はこんな感じ。雪かきしてもしても、この日もずっと降り続いてました。朝起きたら確実に10cmは増えてた。。。

「ちー・・・」
かき氷のレモン作成中( ´∀`)

いつもの散歩道、人ひとり分の幅しかない!

左側は歩道のハズですが、全く見えません!らんの背より高いです。

いつもの公園、誰の足跡もないんだけど、積雪そのままなんだけど、マジ?行くのか?!

「うーん・・・」
らんラッセル悩み中。

らんラッセル引き返して来ました。足がスッポリはまりこんでるからね~。

「私が行けても姉ちゃんが行けないでしょ!」
らんだってこの積雪は怖いくせに~( ´▽`)つ

赤毛に白毛がたくさん。

「つめたいわー」
顔にも積もってますねー。

雪かきしてもまだまだ・・・車に乗ってる分が新たな積雪です。

「雪でいっぱい遊んで疲れたわ~・・・」
らんラッセルもお疲れモード。。。ホント今年の大雪には疲れました(o´Д`)=з
ここ数年大して降らなかったのと、一晩で一気に積もった事もあり、業者の除雪が間に合わず、高速道路はストップ、市内大渋滞となりました。
除雪業者も数が減り、高齢化も進んでいるため、大通りはともかく、細い路地なんかは全く除雪されておらず、こうした緊急事態には対応が行き届かなくなっているようです。
そして、除雪の頻度も減っていたため、業者の腕前も上がらず、除雪の仕方も雑になっていた、という理由も。
除雪の山もだいぶ低くなってきましたが、また今週も北陸は一週間雪だるまマークです。果たして、また積もるのかな?らんラッセルの出番はあるのかな?
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| 日常 | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)