3度目☆屋久島一人旅 1日目 ~島内ドライブ観光~
4/27(月)15時、ドライブがてら、屋久島の北の方、志戸子ガジュマル公園に来ました。

ガジュマルがいっぱい生えてるそうです。園内は歩いても10分~15分くらいだとか。

園内には、うねうねとしたガジュマルや、上から垂れ下がった、こんなガジュマルのツルが。

やはり亜熱帯。本土では生えませんから。

大ガジュマル、だって。
比較物がないので分かりにくいですが、めっちゃデカイです!

ガジュマル公園の目の前の海に少し足を付けてきました。
はー、天気も良いしこの絶景。水もめちゃめちゃ透き通ってます!

16時、志戸子ガジュマル公園の後は、布引の滝公園、という所に来ました。
公園の奥に、布引の滝という滝があるんです。

なるほど、名前の通り、布の模様のような水の流れの滝です。

滝、とは言っても、屋久島の中ではまだまだ大きいものがありますからね~。この手のすぐ間近で見られるレベルのものは、少ないけど。

公園のすぐ横にある「一湊珈琲焙煎所」へ。
このロケーションで珈琲が飲めるなんて贅沢!

エスプレッソを注文。
ゆったりとした島の時間と自然の中での一杯・・・。
さて、そろそろ夕方。宿へ戻りましょう。

宮之浦港を経由。
「屋久島」の文字が、あ~屋久島来たんだなぁ~と実感します。

いやいや、この目の前に広がる景色だけで別世界に来たって分かりますけどね( ̄◇ ̄;)
日常の喧騒から逃れてやってきた大自然・・・ドライブだけでも癒されますわ~!

ガジュマルがいっぱい生えてるそうです。園内は歩いても10分~15分くらいだとか。

園内には、うねうねとしたガジュマルや、上から垂れ下がった、こんなガジュマルのツルが。

やはり亜熱帯。本土では生えませんから。

大ガジュマル、だって。
比較物がないので分かりにくいですが、めっちゃデカイです!

ガジュマル公園の目の前の海に少し足を付けてきました。
はー、天気も良いしこの絶景。水もめちゃめちゃ透き通ってます!

16時、志戸子ガジュマル公園の後は、布引の滝公園、という所に来ました。
公園の奥に、布引の滝という滝があるんです。

なるほど、名前の通り、布の模様のような水の流れの滝です。

滝、とは言っても、屋久島の中ではまだまだ大きいものがありますからね~。この手のすぐ間近で見られるレベルのものは、少ないけど。

公園のすぐ横にある「一湊珈琲焙煎所」へ。
このロケーションで珈琲が飲めるなんて贅沢!

エスプレッソを注文。
ゆったりとした島の時間と自然の中での一杯・・・。
さて、そろそろ夕方。宿へ戻りましょう。

宮之浦港を経由。
「屋久島」の文字が、あ~屋久島来たんだなぁ~と実感します。

いやいや、この目の前に広がる景色だけで別世界に来たって分かりますけどね( ̄◇ ̄;)
日常の喧騒から逃れてやってきた大自然・・・ドライブだけでも癒されますわ~!
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| *登山 | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(01/08)
雅子(01/06)
へる(01/03)
サラリーマン(01/03)
へる(10/22)
ヤム(10/14)
へる(09/22)