3度目☆屋久島一人旅 5日目 ~宮之浦岳[後編]~
山頂にたどり着いた達成感もつかの間、下山しなければ・・・やっぱり4日間連続登山は体に堪えてきましたよ~うぅ。

不思議な形の岩がゴロゴロ~!
誰が切ったの?というくらい。でも、これも自然の力ですからね~。

良い眺め~。

湿地帯に戻ってきたら、行きと違ってえらい霧が。山の景色はあっという間に変わります。

岩と木が合体。こんな景色も、行きよりゆっくり眺められたかな・・・。
というか、足がもう痛くて、ゆっくーりしか歩けないんです。下山後分かった事ですが、縄文杉で出来た水膨れ以外に、更にまた水膨れになってて・・・はうぁー!!そりゃ痛いわ!!
それでも何とか何とか足を前に出しまして・・・

16時半、テント小屋の前の水流に戻ってきました。
あー心が洗われる・・・あともうちょっと!

いや、その残り1.5kmが長くってね。。。

予定よりえらい時間掛かりましたが、17時半、登山口に戻ってきました~!゚(゚´Д`゚)゚
登山4日間最終日、11時間半登山、お疲れ様でした~!!
足に水膨れがいくつも出来ながら、最後まで私よく歩いた!!

「あら~アンタ遅いわね~もう皆帰っちゃったわよ~」
なんて鹿さんに言われてるような視線・・・!

川上杉、という杉。これも大きかったなぁ。くねくね山道の途中にあります。

道路にお猿さんが。
車通っても知らん顔でど真ん中にいるような子も中には居ます(^^;)

1時間ちょっと車を運転し、島の南にある宿、「風の散歩道」に到着。

お風呂に入ってから夜ご飯~(((o(*゚▽゚*)o)))
同じ宿に泊まってた登山のお兄さんと情報交換しながら、宿のオーナーさんと話しながら、この旅の登山の総まとめを語っていました。

宿のオーナーさんにお願いして、直売所で買ったパパイヤを差し入れし、切って貰いました。
うん、美味しい!( ゚v^ ) オイチイ
20時過ぎに宿を出て、車を飛ばして、夜の屋久島内を北の方へ。
縄文杉で出会ったNさんに「飲みに行く」と約束したので、Nさんの泊まってる「民宿 ふれんど」へ。

あ、右側に居る白髪混じりのオジサンがNさんなんだけど、宿も屋久島ももう何度も来てる人もいれば、宿も屋久島も初めての人がいて、皆それぞれに「何度屋久島に来た」とか「何で屋久島に来た」とか「今関心のある事」とか、飲みながらワイワイ話してるんですよね。
Nさんは50回くらい屋久島に来てて、縄文杉には200回くらい行ってる・・・凄すぎ(@д@;)
で、その中心にいるのがNさんで、宿のお母さんも、オーナーさんっていうか、ここに来る旅人皆のお母さん、って感じの人。
宿っていうか、家みたいな感じ。リピーター率がめちゃ高いらしい。
あー・・・すごいなー・・・と思ってこの光景を見てました。勿論、私もいつの間にかそのメンバーの一員だったんだけど。この宿に泊まってないのにね!
翌日、屋久島最終日、特に決めてなかったんですが、Nさんの計らいで決まりました!(^O^)
賑やかな宴会に別れを告げ、また1時間車を走らせ、0時頃、宿に着いて就寝しました~。

不思議な形の岩がゴロゴロ~!
誰が切ったの?というくらい。でも、これも自然の力ですからね~。

良い眺め~。

湿地帯に戻ってきたら、行きと違ってえらい霧が。山の景色はあっという間に変わります。

岩と木が合体。こんな景色も、行きよりゆっくり眺められたかな・・・。
というか、足がもう痛くて、ゆっくーりしか歩けないんです。下山後分かった事ですが、縄文杉で出来た水膨れ以外に、更にまた水膨れになってて・・・はうぁー!!そりゃ痛いわ!!
それでも何とか何とか足を前に出しまして・・・

16時半、テント小屋の前の水流に戻ってきました。
あー心が洗われる・・・あともうちょっと!

いや、その残り1.5kmが長くってね。。。

予定よりえらい時間掛かりましたが、17時半、登山口に戻ってきました~!゚(゚´Д`゚)゚
登山4日間最終日、11時間半登山、お疲れ様でした~!!
足に水膨れがいくつも出来ながら、最後まで私よく歩いた!!

「あら~アンタ遅いわね~もう皆帰っちゃったわよ~」
なんて鹿さんに言われてるような視線・・・!

川上杉、という杉。これも大きかったなぁ。くねくね山道の途中にあります。

道路にお猿さんが。
車通っても知らん顔でど真ん中にいるような子も中には居ます(^^;)

1時間ちょっと車を運転し、島の南にある宿、「風の散歩道」に到着。

お風呂に入ってから夜ご飯~(((o(*゚▽゚*)o)))
同じ宿に泊まってた登山のお兄さんと情報交換しながら、宿のオーナーさんと話しながら、この旅の登山の総まとめを語っていました。

宿のオーナーさんにお願いして、直売所で買ったパパイヤを差し入れし、切って貰いました。
うん、美味しい!( ゚v^ ) オイチイ
20時過ぎに宿を出て、車を飛ばして、夜の屋久島内を北の方へ。
縄文杉で出会ったNさんに「飲みに行く」と約束したので、Nさんの泊まってる「民宿 ふれんど」へ。

あ、右側に居る白髪混じりのオジサンがNさんなんだけど、宿も屋久島ももう何度も来てる人もいれば、宿も屋久島も初めての人がいて、皆それぞれに「何度屋久島に来た」とか「何で屋久島に来た」とか「今関心のある事」とか、飲みながらワイワイ話してるんですよね。
Nさんは50回くらい屋久島に来てて、縄文杉には200回くらい行ってる・・・凄すぎ(@д@;)
で、その中心にいるのがNさんで、宿のお母さんも、オーナーさんっていうか、ここに来る旅人皆のお母さん、って感じの人。
宿っていうか、家みたいな感じ。リピーター率がめちゃ高いらしい。
あー・・・すごいなー・・・と思ってこの光景を見てました。勿論、私もいつの間にかそのメンバーの一員だったんだけど。この宿に泊まってないのにね!
翌日、屋久島最終日、特に決めてなかったんですが、Nさんの計らいで決まりました!(^O^)
賑やかな宴会に別れを告げ、また1時間車を走らせ、0時頃、宿に着いて就寝しました~。
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| *登山 | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)