3度目☆屋久島一人旅 6日目 ~フルーツガーデン~
5/2(土)、朝ごはんを食べて荷物をまとめ、8時20分、宿を後にしました。

宿のオーナーさんが荷物を持ってくれて、駐車場まで・・・という矢先、オーナーさんが叫び声を上げ、何事?!と思ったら、でーっかい蛇!!
道をスルスルと歩いて居ました。外来種だそうで。ふーむ、こうゆうのも居るんですねー。

8時45分、島の南西の「屋久島フルーツガーデン」に来ました!
愛知から来たお兄さん、Mさんと一緒に回る事に。
前夜、Nさんの勧め(?)で、一緒にフルーツガーデンを回る事になったのです。
私もMさんも、縄文杉の途中でNさんに声を掛けられてた者同士。
そして、同じ日に宮之浦岳を登っていた者同士。宮之浦岳で、Mさんはすれ違った私をNさんから聞いて知ってたらしいけど、私は何も知らないので、普通に歩いてましたよ。
んで、この日ちょうど帰る者同士、って事で。
前夜Nさんを通じて電話してて、「んじゃ行きますかー」って事になりました。

元気なオジサンが園内を案内してくれます。めっちゃ広いです。
そして、南国チックなこの景色。本土じゃお目に掛かれない景色ですわ。

Mさんと私。巨大植物達をバックに。

ひんやり木陰で。
同じ屋久島内でも、北と南で生えてる植物が全然違うんですって。

おぉ、木の実が。

変わった幹の木です~。近づいて見ると・・・

あらら、ニコちゃんマーク!(*´∀`*)

何でこんな帰る日になってめっちゃ天気良いの~?(つд⊂)
道中、ずぶ濡れになった日もあったくらいなのに!

幹に実が直接生ってる木。ブラジル原産だったかな。
こんな変わった木もあるんですね~。

園内を案内して貰った後に、園内の小屋でフルーツが食べられます。

南国ならではのフルーツ♪(((o(*゚▽゚*)o)))
入園料500円で、こうゆうのも込みになってます。

こっちはジャム。
時期によっても出てくるフルーツは違うみたい。
食べながら、Mさんと今回の屋久島旅や過去の登山歴や仕事の事~などなど、1時間くらい喋ってました。
Mさんありがとうございます!お疲れ様でした!(^O^)
さて、そろそろ屋久島を後にします~!

宿のオーナーさんが荷物を持ってくれて、駐車場まで・・・という矢先、オーナーさんが叫び声を上げ、何事?!と思ったら、でーっかい蛇!!
道をスルスルと歩いて居ました。外来種だそうで。ふーむ、こうゆうのも居るんですねー。

8時45分、島の南西の「屋久島フルーツガーデン」に来ました!
愛知から来たお兄さん、Mさんと一緒に回る事に。
前夜、Nさんの勧め(?)で、一緒にフルーツガーデンを回る事になったのです。
私もMさんも、縄文杉の途中でNさんに声を掛けられてた者同士。
そして、同じ日に宮之浦岳を登っていた者同士。宮之浦岳で、Mさんはすれ違った私をNさんから聞いて知ってたらしいけど、私は何も知らないので、普通に歩いてましたよ。
んで、この日ちょうど帰る者同士、って事で。
前夜Nさんを通じて電話してて、「んじゃ行きますかー」って事になりました。

元気なオジサンが園内を案内してくれます。めっちゃ広いです。
そして、南国チックなこの景色。本土じゃお目に掛かれない景色ですわ。

Mさんと私。巨大植物達をバックに。

ひんやり木陰で。
同じ屋久島内でも、北と南で生えてる植物が全然違うんですって。

おぉ、木の実が。

変わった幹の木です~。近づいて見ると・・・

あらら、ニコちゃんマーク!(*´∀`*)

何でこんな帰る日になってめっちゃ天気良いの~?(つд⊂)
道中、ずぶ濡れになった日もあったくらいなのに!

幹に実が直接生ってる木。ブラジル原産だったかな。
こんな変わった木もあるんですね~。

園内を案内して貰った後に、園内の小屋でフルーツが食べられます。

南国ならではのフルーツ♪(((o(*゚▽゚*)o)))
入園料500円で、こうゆうのも込みになってます。

こっちはジャム。
時期によっても出てくるフルーツは違うみたい。
食べながら、Mさんと今回の屋久島旅や過去の登山歴や仕事の事~などなど、1時間くらい喋ってました。
Mさんありがとうございます!お疲れ様でした!(^O^)
さて、そろそろ屋久島を後にします~!
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| *登山 | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)