『まれ』感想 第9週「再出発エンゲージケーキ」
横浜に行っちゃったまれですが、一旦輪島に戻ってきましたー。
えっと、試用期間だったお店を不合格になって・・・。

弟・一徹と、親友・みのりの結婚話に、工エエェェ(´д`)ェェエエ工。
大学行かない、輪島で働く・・・というかデイトレード?!
デイトレードは元手が必ず一定量必要。
そして、食べていけるだけのデイトレーダーはそれなりの元手を持っています。
つまり、デイトレで食べているというよりは、持っているお金を使いながら暮らしているついでにデイトレにもお金を使っている・・・そしてどんどん成功して~、勿論失敗する場合もいくらでも~って感じなので・・・田舎の高校生風情が元手があるとも思えないし、ものすごい研究が必要らしく・・・どうなんだ?(´ε`;)まぁ、ドラマだし良いか。

ケーキ豪華!
不合格になっても、ケーキ作りからはやはり離れられないまれ。
やっぱりシェフのケーキを見て、それだけでもレベル上がった感。

不合格になった事を伝えられずにいたけど、見抜いていたお母さん。
弟の、親友達の、そして父親の姿を見て、シェフの言葉を思い出し、「覚悟」を意識するまれ。
「捨てる」とまでは行かなくても、やはりどこかで「覚悟」は絶対必要ですよー。
そうじゃないと成長しないし、区切りがつかない。
いつまでもゆるゆるだらだらとした、いつでも誰かが助けてくれる、そんな中に居たら自分甘やかしちゃうからねー。
それでもやっぱり「これドラマだなー甘いなー( ^∀^)ゲラゲラ」ってどこか冷めた目で見てます。
というのも、本当の世界一のパティシエはこんなものではない、と知っているからです。

あ、次の週になんとなんと!このドラマの主人公のモデルとされる、石川県出身のパティシエ辻口博啓が実際に出演するそうで!!この人こそが世界一になった人ですよ!!
こんな本もありますよ。ドラマとは比べ物にならないくらいのストーリーですが。。。
えっと、試用期間だったお店を不合格になって・・・。

弟・一徹と、親友・みのりの結婚話に、工エエェェ(´д`)ェェエエ工。
大学行かない、輪島で働く・・・というかデイトレード?!
デイトレードは元手が必ず一定量必要。
そして、食べていけるだけのデイトレーダーはそれなりの元手を持っています。
つまり、デイトレで食べているというよりは、持っているお金を使いながら暮らしているついでにデイトレにもお金を使っている・・・そしてどんどん成功して~、勿論失敗する場合もいくらでも~って感じなので・・・田舎の高校生風情が元手があるとも思えないし、ものすごい研究が必要らしく・・・どうなんだ?(´ε`;)まぁ、ドラマだし良いか。

ケーキ豪華!
不合格になっても、ケーキ作りからはやはり離れられないまれ。
やっぱりシェフのケーキを見て、それだけでもレベル上がった感。

不合格になった事を伝えられずにいたけど、見抜いていたお母さん。
弟の、親友達の、そして父親の姿を見て、シェフの言葉を思い出し、「覚悟」を意識するまれ。
「捨てる」とまでは行かなくても、やはりどこかで「覚悟」は絶対必要ですよー。
そうじゃないと成長しないし、区切りがつかない。
いつまでもゆるゆるだらだらとした、いつでも誰かが助けてくれる、そんな中に居たら自分甘やかしちゃうからねー。
それでもやっぱり「これドラマだなー甘いなー( ^∀^)ゲラゲラ」ってどこか冷めた目で見てます。
というのも、本当の世界一のパティシエはこんなものではない、と知っているからです。

あ、次の週になんとなんと!このドラマの主人公のモデルとされる、石川県出身のパティシエ辻口博啓が実際に出演するそうで!!この人こそが世界一になった人ですよ!!
こんな本もありますよ。ドラマとは比べ物にならないくらいのストーリーですが。。。
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| 能登 | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)