らん、お山にまだまだ登るよ!
9月半ばの朝、らんとのんびり遅れてお山へドライブ散歩へ。

暑い日差しもだいぶ和らいできたので、お散歩もしやすくなってきました。

この日らんは花木園の階段を上る!@( `ω´)と言って言う事を聞かず・・・ここは長い階段が続くので、途中でしんどくなっても車で迎えにいく事が出来ないのです。まして、長い事らんは上ってない(上らせてない)。病気の事もあるし、年齢の事もあるし・・・。

「途中で嫌んなっても姉ちゃん車で迎えに行けんのやからね!」
何度もらんに言うけれど、予想に反してらんはぴょんぴょん上っていくではありませんか!
階段でない、自分の背の倍もある石塀もぴょーんと飛び越えて・・・。
花木園を上って、見晴らし台に行く手前の敷地でクールダウン。やっぱり疲れたか・・・公園の清掃をしてるおばちゃんにかまって貰い、その間色々お喋りしてました。
「今年でここの契約が切れるけど、どっか働き口あるかなぁ・・・年も年だし・・・お金じゃないんや、生き甲斐や」
聞けば、72歳とな。年をとっても働きたい、働ける人はいっぱい居るんです。
65歳以上で働いている人は就業者全体の12.9%で。10人に1人以上は働いているのが高齢者とは。いや、今の世の中65歳程度で高齢者と呼ぶのは早すぎるのでは?

らんも少し休憩出来たのか、ぐるっと回るのではなく、また元来た花木園を下って行きました。いやはや、ビックリ。

下りの足取りも軽やか。

この景色を見たのもどれくらいだろう。長らくらんもここまで登る事はなかったから。

らんも久々の花木園にその景色を楽しんでいるようでした。

登りでぴょーんと飛び越えたはずの高さ、降りるのは怖い?

車のある所まで戻り、公園の清掃のおばちゃんに「戻れましたわー」と声を掛けて(心配してくれてたからね)家に帰りました。
らんも、無理は出来ないけど、シニアと言わず、まだまだ出来る事、したい事、させてあげないとね。

暑い日差しもだいぶ和らいできたので、お散歩もしやすくなってきました。

この日らんは花木園の階段を上る!@( `ω´)と言って言う事を聞かず・・・ここは長い階段が続くので、途中でしんどくなっても車で迎えにいく事が出来ないのです。まして、長い事らんは上ってない(上らせてない)。病気の事もあるし、年齢の事もあるし・・・。

「途中で嫌んなっても姉ちゃん車で迎えに行けんのやからね!」
何度もらんに言うけれど、予想に反してらんはぴょんぴょん上っていくではありませんか!
階段でない、自分の背の倍もある石塀もぴょーんと飛び越えて・・・。
花木園を上って、見晴らし台に行く手前の敷地でクールダウン。やっぱり疲れたか・・・公園の清掃をしてるおばちゃんにかまって貰い、その間色々お喋りしてました。
「今年でここの契約が切れるけど、どっか働き口あるかなぁ・・・年も年だし・・・お金じゃないんや、生き甲斐や」
聞けば、72歳とな。年をとっても働きたい、働ける人はいっぱい居るんです。
65歳以上で働いている人は就業者全体の12.9%で。10人に1人以上は働いているのが高齢者とは。いや、今の世の中65歳程度で高齢者と呼ぶのは早すぎるのでは?

らんも少し休憩出来たのか、ぐるっと回るのではなく、また元来た花木園を下って行きました。いやはや、ビックリ。

下りの足取りも軽やか。

この景色を見たのもどれくらいだろう。長らくらんもここまで登る事はなかったから。

らんも久々の花木園にその景色を楽しんでいるようでした。

登りでぴょーんと飛び越えたはずの高さ、降りるのは怖い?

車のある所まで戻り、公園の清掃のおばちゃんに「戻れましたわー」と声を掛けて(心配してくれてたからね)家に帰りました。
らんも、無理は出来ないけど、シニアと言わず、まだまだ出来る事、したい事、させてあげないとね。
ランキング参加中!ポチッとお願いします!



| お山 | 23:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
へる(姉)(03/17)
Akiko(02/27)
へる(11/23)
雅子(11/15)
へる(姉)(04/08)
Akiko(04/02)
へる(01/08)